いよいよ2021年も残り3カ月。
振り返るとあまり進めていない気がして、
アレも出来てない、コレも出来てないと、
出来ていないことに気持ちが傾いてしまうこと、ありませんか?
子育てや仕事があると、自分の時間を確保することが簡単ではなかったり、
やりたいことがあっても後回しになってしまうことも多いですよね。
今回は、CHITTA手帳の10月のワクワクリストを書いて気づいたこと、
そして、毎月1回開催されている、ある講座ののフォローアップに参加して気付いたことを書いていきます。
子育てに自信を持って楽しみたいママに、
ノートでこころと思考を整えて、
自分らしい暮らしを見つけて輝く人生をひらく!
方眼ノートトレーナー
水上あさみ です。
出来ていないことより、出来てることに目をむける
CHITTA手帳の10月のワクワクリストを書く前に、
9月はどんな1か月だったかな?とか、
ワクワクリストに書いたことをどれくらい実行できたかな?と振り返りました。
冒頭に書いたように、
「何かやってきたはずなのに、何も進んでいない気がする」
「やりたいと思ってたのに、できなかった」
いつもはそんな風に、
自分のやることや自分自身を認められなかったり、
自分に嫌気がさすことが多くて…
でも今は、もっと前向きな気持ちでいます。
「出来てないこともあるけれど、その時々でやれる事はやってきた」
「今年の初めはゼロ地点だったことも、ゼロから1くらいにはなってるよね」
と、すごく前向きに捉えられるようになってきました。
なぜそんな風に思えるようになったのかと言うと、
今年はビジネスやマインド、心理学といった様々な学びをしてきたおかげで、
小さな一歩の積み重ねが出来てる自分に◎(マル)をつけてあげたい!
そんな気持ちなんです。
結果だけ見ると、小さな一歩かもしれないけれど、
確実に様々な事を学ぶ前の自分より進んでるなと思えると、
出来てること、やってみたことに目を向けられます。
そうすると、
出来なかったことに目を向けていた時よりも、
気持ちが前向きになって、自己受用感も高まるんです。
自己受容感とは、ありのままの自分を認める感覚のこと。
その感覚が高まると、
他人と比べて落ち込んだり、
出来なかった自分に自己嫌悪を持ち過ぎずにいられます。
出来ない自分も、出来てる自分も、どちらも自分自身。
感じること、考えること、生き方は、自分が決めていくことだから、
他人と比べる必要は全くないんですよね。
あえて比べるなら過去の自分と比べるだけ。
そして、未来の出来てる自分を想像して、
今出来ることを少しずつ広げていけばいいんだと気付いたら、
それまで他人と比べて悩んでいた心が、
すごく軽くなりました!
10月のワクワクリストを書くペンが楽しく進みました!
新しい学びがスタートするので、新しい出会いが広がることも楽しみです。
それから、寒い冬になる前に身の回りの片付けもします。
残り3か月、何に目を向ける?
「他人と比べることに意味はない」
そうは言っても、欲しい結果がなかなか出ていないと、
悩みますよね。
だけど、
今すぐに欲しい結果が”出る”、”出ない”に気持ちが捕らわれてしまうと、
そこにエネルギーが奪われてしまう。
そうではなくて、
本当にやるべきことに集中するためにエネルギーを使う方がいい。
そう話してくれたのは、
「方眼ノート講座」や「10min FOCUS Mapping®」を開発された高橋政史さん。
いつも受講生のフォローアップや
方眼ノートトレーナー、FOCUS Mapping®のインストラクターが参加できる夜会等で、
ビジネスだけでなく、私たち子育て中のママにも使える考え方や悩みを解決する方法を受け取れるので、すごく学びになります。
結果はすぐに追い求めなくていい
今の時点での結果がどうであれ、結果がついてくるまでやる。
そう決めてからの「今」なので、
今の私は、結果を急がずに通過点という認識でいるから、
まだ出来てない事、結果が出ない事があっても、
これからやろう!と前に気持ちが進んでいます。
とくに子育てに関しては、
どんなに良しと思うことも、子どもにとってはそうでない場合があったり、
子育てのやり方、伝え方、考え方が正解かどうかわからなかったり、
すぐに「これでOK」と結果が出るわけでもありません。
同じように、うまくいく時もあれば、うまくいかない時もあると受け止めていれば、
「どうしたら、うまくいくか?」「うまくいってる人はどうしてる?」と考えられます。
すぐに結果は求めなくてもいい。
大事なことは、結果が出るまでやり続けることだと感じています。
小さな一歩を積み上げていく
最近あちこちで、2022年が重要な一年になると聞きます。
(高橋さんもフォローアップの中で言ってました。)
そして、中でも最初の1月〜3月の3カ月がめちゃくちゃ鍵になるそうです。
その3カ月、最高のスタートを迎えるには、その前の3カ月の行動も大事。
つまり、10月からの3カ月です!
- どんな2022年にしたいですか?
- そのために今、出来ることはありますか?
- 10月からの3か月、何をしますか?
そんな事を決める特別な一枚のメモを、
「10min FOCUS Mapping®」のフォローアップで書きました。
その一枚を書いている時、不思議な事に
すでにやると決めて動き始めていることがあったり、
今は「できるかなぁ?」と迷うことが出てきたり、
先の決断がこの時期と重なっていたりしました。
という事は、、、
この決断をした自分を思いっきり信じてやるだけですよね?
それから、大きな事をやろうとしなくてもいいと高橋さんは言っていました。
いきなり大きな事をやろうとすると、迷ったり挫折したりすることもありますが、
出来そうな小さなことを積み上げていく、その感覚が大事なんだそうですよ。
まだ具体化していない大きなタスクは、
これからどうやったら出来るかなと方眼ノートを書いて考えていきます^^
「10min FOCUS Mapping®」とは、
日々の行動をサクっと優先順位まで決めることができるメモ術なんですが、
先日のフォローアップで書いた一枚のように、
振返りや先の未来の行動を決める道しるべのような書き方もできるのです!
90分の講義で一度学べば、簡単にずっと使えるから、
受講生様にも人気が高い講座です^^
しかも再受講が永年無料なので、
また受講したいなって時も気軽に受講していただけます♬
講座の詳細&お申込みはコチラ↓↓↓
やりたいことがあるのに出来なくてモヤモヤ…してる方、
ぜひご参加お待ちしています^^
「10min FOCUS Mapping®」のフォローアップに参加して
特別な計画書とも道しるべともいうべき1枚を
書きあげて気付いたことが2つあります。
- 未来を具体的にイメージする
- 必ず実現すると信じる
①の未来を具体的にイメージするというのは、
自分でイメージ出来ないことは実現しないということ。
逆に言うと、イメージ出来ることは実現可能ということなんです。
皆さんも実現したい未来のイメージ、しっかりしていきましょう!
そして、②の必ず実現すると信じるは、
「できるかなぁ?」ではなくて「できる!」に変換。
「〇〇したい」ではなくて「〇〇する!」に変換。
「できるかなぁ?」という言葉の中には、「できないかも…」とか、
「〇〇したい」には、「〇〇したくない」という逆の本音が隠れているかもしれません。
本当に叶えたい、実現したいことがあるなら、
「できる!」「〇〇する!」と必ず実現すると信じることが大切かもしれません。
2021年も残り3か月!
皆さんは、今年やり残したことありますか?
2022年、実現したいことはありますか?
一日一日を楽しんで、行動していきましょう!
サクっと行動できるようになりたい方は、
ぜひ10min FOCUS Mapping®を手にしてくださいね。
10ming FOCUS Mapping®オンライン講座<初級>
では、また!
素敵な休日をお過ごしください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
皆さまの応援が更新の励みになります!