数日前から朝晩の冷え込みが強くなって、ストーブを使うようになりました。
天気予報ではまだ25℃のところもあって、
同じ日本にいても温度差がずいぶんと違うなぁって思います。
私には今小学4年生の娘が一人います。
娘が小学校にあがってから、彼女の周りの社会が少し広がって
良いことも悪いことも増えてきました。
だから、ついつい言ってしまうんですよね…
早くしなさい
宿題したの?
明日の支度は終わったの?
また、テレビばっかり見て…
毎日毎日、こんなことを言われ続けていたら、
嫌になりますよね。
私も似たような事を両親に言われて、嫌な気持ちになったことあります。
それと同じこと娘にもしてしまっていたんですよね。
次第に、話しかけても話を聞いてくれないとか、
色々つっかかってくるようになりました。
ホントの正解は子育て本にはのってない
一人っ子だから、娘と二人でいる時間が長いのに、
いつもケンカ腰で、お互いイライラ、プンプンして過ごすのって
正直辛い。
こんなはずじゃないのに、どうしたらいい?
答えを求めて子育て本を読み漁ってみたけど、
簡単にうまくいく方法が見当たらないんです。
「このやり方で合ってるのかな?」
「娘にとって正解はなんだろう?」
「本には〇〇するといいって書いてあるけど?」
頭で考えてばかりいたら、よけいに上手くいかなくなって、
自己嫌悪になって、ますます悪循環。
今ならわかりますが、
子育て本に書いてある事例のお子さんにはうまくいく方法も、
うちの娘にぴったりあてはまるとは限りません。
だって、みんな違う個性、環境の中で育っている子どもですから。
反省も必要だけど、もっと大事なことは…
夜になって、隣で寝息たててる娘に
ダメな母で申し訳ない
あぁ、また怒ってばかりでごめんね
後悔と反省が続く日々。
それでも、娘の機嫌がいいときは、
「ママ大好き!」と言ってギューと抱きついてくれる。
私、娘のこの自然のやりとりが、苦手でした。
だって、こんなに毎日怒ってばかりの母なのに好きなの?
私が幼少期の頃は、母のことが怖くて、こんなこと言ったこともしたこともないよ…
娘はいまだに手をつなぎたがりますが、
私は母と手をつなぐのもビクビクしてました。
だから、なんで娘がこんな風にスキンシップをしたがるのか不思議で、
いつも聞いて返ってくる答えが
「ママが大好きだから!」
子育てにちっとも自信が持てなかった私だけど、
娘の言葉が、本当にあったかくて、嬉しくて、
この言葉に応えたいって思うようになりました。
私も素直に娘が好きって気持ちを受け入れるようになれました。
相手に〇〇を伝えるから始めよう
娘の素直な愛情表現に戸惑っていた私ですが、
ようやく娘が何よりも大切な存在で好きだと受け入れることができました。
今までも娘に対して愛情がなかったわけではありません。
でも、やっぱり言葉にして伝えておかないと相手は不安になりますよね。
態度から好かれてるって思っても、あれ違うのかな?勘違い?っていう事もあるかもしれない。
先日、そんな不安なことがありました。
娘が友達関係で少し悩んでいたとき、
夜寝る前にポツリと言うのです。
「いつもママを怒らせてばかりでごめんね。私なんていない方がいいよね」
始めは友達とケンカして冷たい態度をとった自分に後悔していたけど、
だんだん自分の存在理由みたいなことを考えるようになって出てきた言葉でした。
それを聞いて本当に悲しくて、
そんな風に思わせてしまう自分も情けなくて、
娘と二人で涙しながら話しました。
どんなに娘を大切に思っているか、
どんな所が好きなのか、
そのままの娘でいいこと、
いつも味方でいること、
心の底から娘の幸せを願っていること、
・
・
こ~んなにあなたのことを毎日思っているよ!ってこと。
この時、初めて娘に伝えました。
それまで言葉にして伝えていなかったんです。
だから娘が弱っているとき、無意識に不安が出てしまったんだなぁって思います。
あなたは、お子さんに大切にしてる気持ち、伝えてますか?
もしも今、
お子さんとの関係に悩んでいるなら、
あなたの愛情を言葉にして、お子さんに伝えてみて下さい。
どんなに効果的な子育て法よりも、
子どもが一番大好きなお母さんからの言葉が、
何よりの特効薬になると思います。
ぜひ、言葉にして伝えてあげて下さいね。
それでは、また。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに登録中。
コチラのバナーをクリックするとランキングポイントが入ります↓
◆読者登録はコチラ↓↓↓